「ZOMBIO/死霊のしたたり」や「フロム・ビヨンド」などH.P.ラブクラフトの作品を多く手がける監督スチュアート・ゴードン
本記事を読むことでスチュアート・ゴードンのかんたんなプロフィールと作品についてわたしの所持しているソフトや映画宣伝材で簡単に知ることが出来る。

スチュアート・ゴードン
高校の英語教師である母と化粧品工場の監督である父の元に1947年8月11日に生まれる。
イリノイ州のシカゴのレーン工業高校を卒業。
オーガニック・シアター・カンパニーの創設者の一人。
チャールズ・バンドのエンパイア・ピクチャーズの最初のヒット作となる「ZOMBIO/死霊のしたたり(1985)」をブライアン・ユズナ製作で作り上げる。
これはH.P.ラブクラフトの「死体蘇生者ハーバード・ウェスト」を原作としている。
また、同じくH.P.ラブクラフトの原作の「彼方より」を元に「フロム・ビヨンド(1986)」を監督する。
彼は妻のキャロリン・パーディ・ゴードンを多くの自分の作品「フロム・ビヨンド」「ドールズ」「ペンデュラム」などに出演させ殺される演技をさせている。
2020年3月24日に72歳で亡くなった。
主な監督作または関連作
ZOMBIO/死霊のしたたり(1985)
フロム・ビヨンド(1986)
ドールズ(1986)
ロボ・ジョックス(1986)
ミクロキッズ(1989)脚本
ペンデュラム 悪魔のふりこ (1991)
ジャイアント・ベイビー(1992)製作
フォートレス(1993)
ボディ・スナッチャーズ(1993)脚本
キャッスル・フリーク(1995)
デンティスト(1995)脚本
スペース・トラッカー(1996)
スピーシーズ リターン/種の終焉(1999)脚本
ダゴン(2001)
キング・オブ・バイオレンス(2003)
マスターズ・オブ・ホラー(TVシリーズ):魔女の棲む館(2005)
エドモンド(2005)
マスターズ・オブ・ホラー(TVシリーズ):黒猫(2007)
ザ・クラッシュ(2007)
など
フロム・ビヨンド(1986)
ドールズ(1986)
ロボ・ジョックス(1986)
ミクロキッズ(1989)脚本
ペンデュラム 悪魔のふりこ (1991)
ジャイアント・ベイビー(1992)製作
フォートレス(1993)
ボディ・スナッチャーズ(1993)脚本
キャッスル・フリーク(1995)
デンティスト(1995)脚本
スペース・トラッカー(1996)
スピーシーズ リターン/種の終焉(1999)脚本
ダゴン(2001)
キング・オブ・バイオレンス(2003)
マスターズ・オブ・ホラー(TVシリーズ):魔女の棲む館(2005)
エドモンド(2005)
マスターズ・オブ・ホラー(TVシリーズ):黒猫(2007)
ザ・クラッシュ(2007)
など

画像の左がスチュワート・ゴードン作の「ロボ・ジョックス」
最後に
「ZOMBIO/死霊のしたたり」や「フロム・ビヨンド」が有名だが、個人的におすすめなのが「スペース・トラッカー(1996)」である。
宇宙の運び屋が活躍するSF映画だ。主演はデニス・ホッパー。
スクリーミング・マッド・ジョージ、空山基、韮沢靖といった日本を代表するクリエイターたちも参加している。
コメント