詠春拳の連撃を見ろ!ドニー・イェンのカンフー映画イップマン・シリーズ

12月31日。2020年の大晦日。

「今年最後のブログ記事は何にしようかなぁ」と考えたところ、ふとイメージとして降りて来たのが、ドニー・イェン主演のイップマン・シリーズである。

子供の頃、ブルース・リーやジャッキー・チェンの映画を見たときに『こんな連中やっつけちゃえ!』と思うような卑怯な奴らに対して、憤りを溜めに溜めながら、クライマックス・シーンで爆発させてカンフーでこてんぱんにやっつけるシーンは『どうだ!』とすっきりした。

その感覚を久しぶりに思い起こさせてくれたのがイップマン・シリーズだった。
また、誠実で謙虚なイップマンの姿に感動する作品でもある。

イップマン・シリーズについて

中国の武術家でブルース・リーの師範であったイップマン(葉問)にスポットをあて、中国拳法の詠春拳を通して、家族や友人との絆や国民の団結を描くドラマ。

以下の4作品が作られ完結している。

イップ・マン 序章(2008)
イップ・マン 葉問(2010)
イップ・マン 継承(2015)
イップ・マン 完結(2019)

また、継承に出て来たイップ・マンと対決する詠春拳の達人の張天志(マックス・チャン)が主演のスピンオフ『イップ・マン外伝 マスターZ(2018)』が作られている。

イップマン(葉問)を演じるのはドニー・イェン
真摯で謙虚な役柄である。
詠春拳の所作がいちいち恰好よい。特に高速パンチの連撃シーンは印象的である。

堅実な妻の張永成を演じるのはリン・ホン
身長がすらっと高く(179cm!)美人でお気に入りの女優である。

イップマンと対立する側の役者も素晴らしく、サモ・ハン・キンポー、マイク・タイソン、スコット・アドキンスなど早々たる格闘家たちである。

ウィルソン・イップが監督をつとめる。
すでに『SPL/狼よ静かに死ね(2005)』、『かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート(2006)』でドニー・イェン主演でタッグを組んでいる。

アクション監督は1作目と2作目がサモ・ハン・キンポー、3作目と4作目をユエン・ウーピンが担当しており、迫力の格闘シーンである。

また、音楽はシリーズ全て日本人の川井憲次が担当しており、ドラマチックな雰囲気を与えている。

 

イップマン(葉問)の人物について

截拳道(ジークンドー)の始祖のブルース・リーが若い頃、入門した詠春拳の道場の師範。
1893年生まれ。1972に亡くなった。

詠春拳(えいしゅんけん)とは中国広東省にて始まり、女性と始祖とする中国拳法。コンパクトな動きで、連撃などの俊敏な動きが特徴

シリーズを通して面白いのだが、少し難点を感じたのは以下について2点である。

まずは1点目。1作目の序章では、日本軍の領土占領、4作目ではアメリカ軍の部隊の格闘技で空手が教えられており、日本が敵国として描かれているので複雑な心境になる。

また、2点としてはワイヤー・アクションが『マトリックス』のようでやりすぎに感じるところもあり、少しリアリティにかけるときがあった。

とはいえ、全作を通して、イップ・マンの生き方が、己の信念に徹しており。家族や隣人への普遍的なものであることから、心が打たれる内容である。

最後に

4作品とも素晴らしいが、特に2作目の”葉問”と3作目の”継承”が特に面白かった。

”葉問”では洪拳の師範(サモ・ハン・キンポー)とのバランスの悪い丸テーブル上のタイマン対決、”継承”では地元のボス(マイク・タイソン)のヘビー級のパンチとの対決シーン、同門の張天志(マックス・チャン)が熱い。
賛否両論あるかもしれないが、イップマンの弟子であったブルース・リー(を演じる役者)も登場する。

また、3作目の”継承”の妻とのエピソードも泣けること請け合いである。

カンフーアクションを楽しめ、イップマンの仁義に感動し泣けるオススメシリーズだ。

 

<U-NEXT>

<TSUTAYA-DISCAS>

<amazon プライムビデオ>

Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました