最近「お金の大学」という本を読み始めた。
両学長という方が執筆されていて、将来に備えて「経済的自由を得るために」お金に困らない5つの力を身に着けようという本である。
この本にかかれている内容を実際にいくつか実践してみたので備忘録として雑記にまとめてみた。
一生お金に困らないための5つの力
2.稼ぐ力
3.増やす力
4.守る力
5.使う力
以上の5つの力をバランスよく伸ばすことで、お金を増やし、ゆとりのある人生にするという本である。
この本に書かれている概要とわたしがこの本を読んで具体的に実践してみた内容を以下に記載した。
1.貯める力
支出を減らす力。
ようするに蛇口が全開で水(お金)が垂れ流し状態であったら、溜まっていかない。
大きな支出をまずは減らしていく。
まずは以下の6大固定費を見直そうと書いてある。
②光熱費
③保険
④家
⑤車
⑥税金
①通信費
⇒家族3人ドコモだったのを、奥さんと子供は楽天の廉価プラン、わたしはドコモのままだが、ガラケーからスマホにして逆に安くなった。(月3,000円くらいの節約)
本では格安SIMにするのをおすすめしている。
②光熱費
⇒ここはまだ見直していないが、電力会社の見直しをおすすめしている。
③保険
⇒長年付き合いで入っていた大手の生命保険会社から会社の健保の保険に切替。
奥さんと子供の簡易保険をプラスしつつ、月額4,000円ほど減額。
本では社会保険がかなりの範囲をカバーしているので、低確率、大損失の生命保険(自分が亡くなったらこまる人がいる場合)、火災保険、自動車保険(事故で人を死なせてしまうリスク)の3つが必要なラインとある。
④家
⇒ずっと東京近辺の借家に住んでいる。いまさら35年ローンなどは組めない。
ただ、連帯保証人が見つからない、老後に家が借りれるのか?などのリスクがあるので、その辺りは色々とリスクをおさえつつ考えていきたい。
本にはマイホームを購入するなら、リセールバリュー(売却時の値段)が高いお金を生み出す資産となるようにすべきとある。
リセールバリューが低いものは負債となってしまう可能性がある。
他にも賃貸を安く借りるコツ、退去費用を安くするコツなどについて具体的に書いてある。
⑤車
⇒電車とバス、自転車があれば不自由はないので、車はかれこれ10年ほど前に手放している。
車は地域によっては必須アイテムではあるが、本ではなるべく所持せず、買うなら中古でとある。
⑥税金
⇒サラリーマンで源泉徴収されているのであまり見直しする項目はないが、「ふるさと納税」と「医療費控除」は確定申告した。
「ふるさと納税」と「医療費控除」を含めて今年は72,000円の還付金があった。
2.稼ぐ力
収入を増やす力
5つの力の中でもこの稼ぐ力をアップさせるのが、格段にお金を増やしていく早道とのことである。
会社で勤務している人毎月決まった金額で得る収入は給与所得、副業など個人取得で得るお金が事業所得という。
本には事業所得を増やしていこうとある。
簡単なところは、メルカリやヤフオクで家の不要なものを売ったり、イラストやブログ、手芸やアクセサリー作成などの趣味を活かすといいとある。
わたしが行動てみたのはメルカリでの販売やブログを始めてみた。
少しレベルが高いものとして、プログラミング、Webデザイン、Webライティング、動画編集、ハンドメイドなどが紹介されている。
サラリーマンでも年間20万円を超える副業所得がある場合は、確定申告が必要となる。
また、会社によっては就業規定で副業を禁止しているところもあるので注意が必要。
3.増やす力
資産を増やす力
株式、債券、不動産、コモディティ(商品)などへの投資により資産を増やしていく。
本には会社員なら生活資金の6か月分、自営業なら生活資金の1年分を生活防衛資金として、確保した上で、投資をしていこうという話が書いてある。
また、投資には元本が増えるメリットもあるが、元本割れするリスクもあるので、そこはしっかり認識した方がいい。
まずは小額で投資して、しっかり勉強してから投資額を増やした方がいい。
わたしは実践として、自分の小遣いから出せる月に1万円程度で、つみたてNISA口座を開設し、インデックス投資として毎月の積み立てと仮想通貨(ビットコイン)への小額投資から始めてみた。
4.守る力
資産を減らさない力
以下に気を付けて資産を減らさないようにする
・詐欺・ぼったくりにあう
・被災・盗難
・インフレ
5.使う力
人生をゆたかにするために使う力
良いお金の使い方として以下がある。
・自分の好きなことにお金をつかう
・自己投資
・時間を買う
最後に
わたしが「お金の大学」について、知ったのは両学長のyoutube動画である。
個々の動画を見ていけば、お金についての5つの力を学ぶことが出来るが、あまりにも多くの動画がアップされているので、全体像をつかむにはこの本を読むのがいいと思う。
投資本で「増やす力」など、個別の力については書籍などが発売されているが、こうして多方面から総合的にお金について書かれてまとまっている本はこの本くらいしかないと私は思った。
お金について、この1冊があれば具体的な対応方法も含めて色々と学べるので、興味があれば読んでみるのもいいと思う。
わたしもまずは(小遣いなどの)出来る範囲から実践することで、資産が少しでも増やせるといいと考えている。
また、「お金の大学」において、健康も一つの重要な「資産」であることも述べられている。健康を維持しないことには充実した人生を遅れないのでもっともだと思った。
コメント